株式会社レボーン
東京都
オフィス系
正社員

求人情報詳細
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事の内容
- ■事業企画・営業およびそれに付随する業務
<主な業務内容>
・クライアント折衝、リレーション構築
・ヒアリングによる課題設定
・課題解決のためのソリューション提案
・社内技術に基づく新規事業開発・技術説明、技術的すり合わせ
※新規営業ではあるものの、殆どが反響営業。
- 勤務地
- 〒104-0033
東京都中央区新川1丁目25−2
新川STビル 2F
■アクセス
東京メトロ日比谷線・東西線
茅場町駅より徒歩7分
- 給与
- ■基本給
月給300,000円~500,000円
■昇給有:あり
0円~30,000円(昨年実績)
- 応募資格
- ■学歴不問
■必要経験
※法⼈営業経験2年半以上
■歓迎経験
・無形商材営業経験。
・⾷品・化学の知⾒。
・製造⼯場・品質検査部⾨への営業経験。
- 待遇・福利厚生
- ■加入保険
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・通勤手当
・オフィスコンビニ有
・弁当代⼀部補助
・服装⾃由
- 勤務時間・日数
- ■勤務時間
10:00~19:00
※13:00~14:00(1時間)休憩
- 休日・休暇
- ■土・日・祝日
- ホームページ
- https://www.revorn.co.jp/
企業情報
- 企業名
- 株式会社レボーン
- 事業内容
- ■におい×AI×DXにおける研究・開発
- お問い合わせ
- 03-5455-2850 / 担当:内田(ウチダ)
リクマッチを見たとお伝えください。
■「におい」のAI・IoTソリューション
独自に開発したにおいセンサとにおいに特化したAIに、ヒトの官能評価も取り込み、 様々な
業界で活用されるソリューション開発に取り組んでいます。
■におい×AI×IoT製品の開発
においセンサ・においに特化した AIを自社開発しています。
このほか、解析環境の立ち上げや、ブランディングにつながるサービスなど
新たな文化基盤の創造を目指しています。
■レボーンの強み
「におい×AI」のマーケットが存在しない中で、レボーンはそのマーケットを創ろうとしています。
サービスのお問い合わせは既に様々な業界からいただいており、単一の業界では経験し得ない
多種多様な経験を積むことができます。
お客様の問題を本質的に理解し解決するために、メンバーの専門領域は
化学、物理学、工学、情報工学、生物学、農学、法学等々多岐にわたっており
調香師・臭気判定士といった「においのプロ」も在籍しています。
このようにデジタル・アナログの両面から「におい」に総合的に真摯に
向き合っていることが、レボーンの強みといえます。
■働き方
REVORNではこんな価値観で仕事をしています。
・今までの常識に捕らわれていては新しい製品/サービスは産み出せない。
既存の常識を打ち破り新しい世界を創るためのプロの”ひらめき”を大切にしたい。
・社内でのひとつのチームとして巻き込みはもちろん、社外人財もどんどん巻き込み
Vision実現のための仲間を広げること。
・今やっていることはどこにつながるのか。
そのために今何をすべきなのか。
いつでも未来を思い描きながら、先を見ての考動。
・失敗は成功の過程。
とにかく考動 考えるだけでは変えられない。
失敗を恐れず一歩を踏み出そう。
考え動くのスピードある繰り返しが成功への最短ルート。
・人生の八割は探しものと言われているけれど・・・時間は有限。
机の上、作業台の引き出し、大量のメールや技術情報、そして頭の中。
日々の整理整頓で、”探す” 時間を削減し、ビジョン実現のためのかおりの探究に没頭しよう。